浴室のハウスクリーニングでカビを落としたい!予防対策方法も知りたい方へ

浴室の汚れと言えば、カビ汚れに困っているという人も多いでしょう。

そんな場合にはハウスクリーニングを依頼して掃除をしてもらうのもおすすめです。

プロのお風呂の掃除方法、サービスについてご紹介します。

また浴室のカビの予防対策方法についても見ていきますので参考にしてください。

 

浴室のカビ汚れについて

まず、浴室のカビ汚れとはどんな汚れが多いのかについてご紹介します。

浴室のカビ汚れと言えば、天井や壁、窓、ドア、浴槽、エプロン(浴槽の洗い場側の側面のカバー部分)など様々な箇所に発生します。

お風呂の汚れについては、カビ以外にも水道水によるザラザラした水垢、皮脂や石鹸カス、ほこりと一緒になった湯垢など様々な汚れがあります。

他にも、石鹸や身体の脂肪分が水道水と反応してできた白い金属石鹸と言われる汚れ、青く筋状にできる配管周りなどの銅石鹸と言われる汚れ、ピンク色のヌメリやサビなどもあって多種多様です。

そして、その中でも特に多く発生して困っている浴室の汚れと言えば、やはりカビとも言えます。

 

浴室のカビ汚れの特徴とは

浴室のカビ汚れの特徴ですが、お風呂の壁や床のタイル、目地に黒や紫、ピンクなど様々な色のカビが発生して困るでしょう。

カビは温度・水分・栄養がある所に繁殖しやすくなっていて、お風呂には特にカビの中でも湿度90%以上のとても湿度の高い環境を好むカビが発生しやすくなっています。

常に湿気が高く、石鹸カスや皮脂などの栄養分もたまりやすいため、壁や床タイルの目地、浴槽、壁、床、天井、ドア、浴槽のふたなど多くの場所にカビが繁殖してしまいます。浴室は、繁殖しやすい環境が整っているために多くの場所に注意が必要です。

また、カビの原因菌は空気中に浮遊していて、黒カビの場合には成長すると黒い糸状の菌糸を網目状に伸ばして壁などが黒くなります。

黒く見えるようになって初めて気づきますが、しかし実際には見えていなくても、カビの原因菌は既に発生しています。このことを知っておくことがとても大切です。

カビは目に見えるようになると、すぐに広がるのも特徴です。できるだけ早めの掃除をして、対策を取ることが重要と言えます。

 

プロのハウスクリーニングに依頼した場合のカビ汚れの掃除方法とは

ここで、プロのハウスクリーニングに依頼した場合、浴室のカビ汚れをどう掃除してもらえるのかについてご紹介します。

プロのハウスクリーニングでは、浴槽、エプロン内部、壁、天井、床、排水口、照明、鏡、蛇口、シャワー、ドア、換気扇(簡易清掃)など多くの場所を掃除してもらえます。

また、カビ以外の様々なお風呂の汚れを落としてもらえて安心です。

 

ハウスクリーニングで行う浴室のカビ掃除のポイントとは

ハウスクリーニングで浴室のカビ汚れの掃除をお願いした場合ですが、自分たちではできない様々な掃除をしてもらえるのがポイントです。

まず、分解可能な部分は分解して掃除をしてくれるのがポイントです。排水口やエプロン内部なども分解して掃除してもらえていいでしょう。

排水口やエプロン内部は、水が流れる場所で石鹸カスや水垢がたまりやすい場所なためカビも生えやすくなっています。

内部まではなかなか分解できないため、ひそむカビや汚れを掃除してもらえるのがいい点です。

また、浴室の天井にもカビは生えやすいため、天井、壁、窓、浴槽、鏡や蛇口、排水口、床など上から下へ順番に掃除をしてもらえるのもポイントの一つです。

汚れがひどい場合は高圧洗浄機も使われます。

そして、業務用の洗浄力の強いクリーナー、洗剤で掃除してもらえるサーブスがいいでしょう。

ハウスクリーニングでは浴室のドアの掃除もきれいにしてもらえるのがポイントです。

ドアのゴムパッキンなどのカビは落としにくいため、業務用の洗剤や高圧洗浄できれいに落としてもらえていいでしょう。

また、浴槽も手すりやふち部分に水垢などの汚れがたまりがちです。

きれいにツルツルピカピカの浴槽に掃除してもらいましょう。

さらに、鏡や蛇口などには白い水垢が付きやすく、石鹸カスなどと一緒になってしつこい汚れになります。

これらもプロのハウスクリーニング業者ならばきれいにプロ用の洗剤などで取ってもらえておすすめです。

最後に排水口や床の掃除が行われます。

ハウスクリーニングでは排水口の奥まで掃除してもらえることで、長くきれいに保つことができていいでしょう。

 

浴室のカビの予防対策方法とは

浴室の汚れ、カビを防ぐには、できるだけ発生源となる石鹸カスなどの汚れを残さないようにすることです。

毎日入浴後に熱めのお湯を壁や床にサッと流し、その後よく乾燥させることが大切です。

浴室の換気をしっかりして湿気をなくしておくことが必要なこととなります。

また、カビは見つけたらすぐ浴室用の中性洗剤で落とすようにし、長く経ったカビにはカビ取り剤を使用してください。

そして、カビ取り剤を使って掃除をする場合は、浴室が乾燥している状態で行い、その後も乾燥させることが大切です。

 

浴室のカビはハウスクリーニングで徹底した掃除を!予防対策も徹底して!

浴室のカビの掃除についてご紹介しました。

目に見えるカビは少なくても徹底して掃除をすることで大切で、原因菌となるものを退治しておきましょう。

見えなくても繁殖に繋がる原因になるため、内部までの徹底した掃除が必要です。

ハウスクリーニング業者にお願いすることで、可能な限り分解して業務用洗剤で掃除がしてもらえておすすめです。

お風呂のハウスクリーニング料金の相場は約8,000円程度~約30,000円程度と幅広く、平均的には約15,000円程度です。

高圧洗浄や防カビコーティングや浴槽ガラスのコーティングなど様々なことも可能ですので、依頼してみるといいでしょう。

そして、予防するためには、毎日入浴後にきれいに石鹸カスなどを流し、徹底して乾燥を心掛けてください。

毎日の予防や掃除をすることが大切ですので、浴室のカビ対策を徹底しておきましょう。

目に見えるカビにならないうちから、毎日対策のための掃除をしておくことが必要です。